FACILITY施設案内
設備のご紹介
サウンドマスキングシステム
当院ではサウンドマスキングシステムを導入することで、周囲に声が聞こえにくくなるように配慮しております。
サウンドマスキングは空調音のようなノイズをわざと部屋に流すことにより、小さな音や音漏れを聞こえなくする(マスクする)もので、上記のマスキング効果やカクテルパーティ効果をうまく応用しています。
天井の上に設置したスピーカーから空調音に似たマスキングサウンド(会話音をカバーする成分をもつ特殊音を均一に室内に流し、会話漏れや雑音を聞こえにくくし、音環境を改善するものです。「マスキング効果※」という原理を利用しています。
※マスキング効果:同時に聞いている他の音によって、もとの音を感じにくくなる原理
経腟超音波
子宮や卵巣など付属器の以上や病気を超音波(エコー)を使って調べる検査です。
子宮:位置、子宮内膜の状態、筋腫の有無・大きさ、腫瘍の有無
卵巣:大きさ、のう腫・腫瘍の有無
痛みはなく、がん検診の前後に行われますので時間もあまりかからずに、子宮の中の様子や卵巣の様子を観察できます。
この検査で分かる病気
子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣のう腫、卵巣腫瘍
コルポスコピー
膣の外にカメラ機器を置き、膣の奥にある子宮頸部を拡大観察する検査法。
子宮頸部病変の程度、拡がりの把握とその最強(生検)部位の決定に大きな意義があります。
最近、初期癌の進行度には浸潤深度のみでなその拡がりが加えたことから病変の範囲の視認がきわめて重要になってきました。
とくに若年者では姑息的治療の必要性からコルポスコピーは子宮頸部癌の早期診断に欠かせない手段といえます。
炭酸ガスレーザー治療器
子宮頸部異形成の治療、モナリザタッチができます。
女性ホルモンが急激に低下していくと、様々なの変化が起こり、時に不快症状でQOLが低下するということがあります。特に泌尿生殖器に起きる症状(尿が近い、尿が漏れる、不快なオリモノが出る、臭いが気になる、性交時に痛みがある、など)は、辛く、なかなか医療機関でも言い出しにくい症状だと思います。
これらはエストロゲン低下による膣萎縮症状なのです。
それを改善するのが、レーザー再生治療「モナリザタッチ」です。
詳しくはスタッフへお尋ねください。